パソコンのビープ音4回で困った!起動しない時の対処法

パソコン

パソコンのビープ音4回で起動しない、そんなトラブルの解決方法をご紹介します。

パソコンの電源を入れた瞬間に、ビープ音が4回も鳴り響くと不安になりますよね。

ビープ音が4回響くのは、何故でしょうか。

パソコンが起動せず、困ってる時は、どうやって解決すれば良いのでしょう。

この記事では、ビープ音が鳴り響く理由と対策法を解説しています。

すぐに解決する時とそうでない時がある為、しっかり読んで適切に対応しましょう。

パソコンのビープ音が4回も響くのはなぜか

パソコンには、マザーボードに、電源ユニット、CPU、メモリー等、様々な機器が繋がれています。

その中に、BIOS(バイオス)のプログラムが内臓されています。

BIOSは、CPU、メモリー、HDD、SSD、キーボードなどの情報のチェックや操作を行うものです。

システムに何等かの異常が生じたら、BIOSの構造からビープ音が響きます。

ビープ音が4回響いたら、パソコンに問題が発生した、お知らせです。

短音、長音、音の回数で、どういった問題が起きたか特定できます。

短音と長音が組み合わさった音が、4回響く事もあります。

ビープ音の響きが不快な方は、変更可能です。

<ビープ音を変更する手順>

1.スタートボタンをクリック
2.一覧より「Windows システム ツール」をクリックし、「コントロールパネル」を選択
3.「ハードウェアとサウンド」をクリックし、「サウンド」選択
4.「サウンド」タブをクリックし、プログラムイベントの項目から「一般の警告音」を選択
5.サウンドの項目にある、プルダウンリストで音を選択し、「適用」をクリック

パソコンのビープ音が4回響く時の対策法

パソコンのビープ音が鳴り響く時は、BIOSの種類によりエラーの内容は違ってきます。

種類は、主に「AWARD BIOS(Phoenix BIOS)」と「AMI BIOS」に分けられます。

PCのメーカーにより、独自のパターンで音が響く事もあります。

使用してるメーカーのマニュアル等を見て、確認しましょう。

メーカーの公式HPなどで、PCの機種を検索すると、マニュアルを見る事もできます。

<AWARD BIOS(Phoenix BIOS)で4回鳴り響く時の理由と解決策>
・長音1回、短音3回
GPUメモリの接続に異常有りの為、正確な場所に挿入できてるか確かめる
<AMI BIOSで4回鳴り響く時の理由と解決策>
・短音4回
システムタイマー(時計)の不具合の為、パソコンのマザーボードを掃除

以上が、4回鳴り響く時の理由と解決策です。

上記のビープ音と異なる方は、他の対策法もあります。

パソコンのビープ音が4回以下の時のAWARD BIOSの対策法

AWARD BIOS(Phoenix BIOS)で、ビープ音が4回以下で鳴り響く時の理由と対策法です。

ビープ音が4回以下、又は連続で響く方は、参考にしてください。

・短音1回
正常な為、特に異常無し
・短音2回
CMOSの設定エラーの為、CMOSクリア
・長音1回、短音1回
BIOS、又はマザーボード、メモリに異常有りの為、正確にメモリを繋いでるかチェックし、再起動
・長音1回、短音2回
GPUとモニターの接続エラーの為、正確に繋いでるか確かめる
・高音が響く
パソコンが高音状態の為、シャットダウン後に、PC内部を掃除し、冷却ファンの動作を確認
・長音が連続で響く
メモリが異常の為、接続が正確でない、破損してる可能性有り
・短音が連続で響く
パソコンの電源不良の為、正確に繋いでるか確かめる
・高音、短音が連続で響く
CPUの不具合の為、PCを放熱し、正確にCPUを繋いでるか確認

パソコンのビープ音が4回前後鳴る時のAMI BIOSの対策法

AMI BIOSで、ビープ音が鳴り響く時の理由と対策法です。

ビープ音が4回以下、又は4回以上鳴る方は、参考にしてください。

・長音1回
正常な為、特に異常無し
・短音1回
メモリに異常有りの為、正確な場所に挿入できてるかチェックし、再起動
・短音2回
磁気や静電気の影響が考えられます。
メモリのICに異常有りの為、シャットダウンし、しばらく放って置いた後、位置をチェックし再度繋ぐ
・長音2回
CMOSの設定エラーの為、CMOSクリア
・短音3回
メモリ、マザーボードの不具合も考えられる為、メモリの場所が正確か確認し、再度繋げる
・長音1回、短音2回
GPUの接続エラーの為、正確に繋いでるか確認
・短音が5回
CPUに異常有りの為、パソコンを放熱
・短音6回
パソコン内に様々な問題が生じてる為、専門業者に相談
・短音7回
CPUとマザーボードの不具合で、原因の特定が困難な為、専門業者に相談
・短音8回
GPUメモリに異常有りの為、正確に繋いでるか確かめる

パソコンのビープ音が4回程鳴り響くけどパターンが不明

パソコンのビープ音のパターンが不明だと、解決策に困りますよね。

HP Z Workstationを使ってる方と使ってない方の対策法を紹介します。

<HP Z Workstationを使ってない>

・起動しない方も、再起動で改善する事があります。
・画面が固ってる方は、キーボードやマウスで操作しましょう。
・操作不可の方は、電源ボタン長押しで強制終了し、電源を入れます。
・改善しなければ、電源を切り、PC関連のケーブル等、全て外し放電します。
・メモリ、SDカード、HDD、マウス、バッテリ等、取り外せるものは外し、10分前後経過後、接続し電源を入れます。

<HP Z Workstationを使用中>

・HP Z Workstationは、ビープ音が長音3回、短音4回の計7回鳴り響く事があります。
・長音3回、短音4回は、OAタップや周辺機器の増設が原因で、パソコンが起動しません。
・OAタップの使用を止め、電源コードを直接壁に差します。
・周辺機器やPC関連のケーブル等、全て取り外し、起動するか確かめましょう。
・起動しない時は、外したまま、シャットダウンし、電源ボタンを20秒間押し続けます。
・10分前後経過後、接続し電源を入れます。

パソコンのビープ音が4回響くのはBIOSの設定が原因

上記の対策法で改善しない方は、BIOSの設定が原因かもしれません。

初期化すると、4回鳴り響くビープ音を止めれる場合があります。

<BIOSの初期化の手順>

1.シャットダウン後、電源を入れロゴが出たら「F2」キーを数回押す
2.「Setup Utility」の画面が一番上に出たら、「F9」キーを押す
※起動しない方は、再起動
3.「Load Optimized Defaults ?」の画面が出たら、「Yes」を選択で「Enter」キーを押す
4.「F10」キーを押し、「Save configuration and reset?」の画面が出たら、「Yes」を選択で「Enter」キーを押す

これで、完了です。

メーカーにより、キーが違う事もある為、マニュアル等でチェックしてください。

ビープ音が4回鳴り響くなど、対処しても改善しない方は、パソコンが機能してない確率が高いです。

通常は、音の鳴り方でパソコンの不具合を特定できます。

異常な回数を繰り返し止まらない場合は、特定が困難です。

そのまま放置すると起動しなくなる恐れがある為、専門業者の方に見てもらいましょう。

パソコンのビープ音が4回響いた時の修理費

個人で出来る範囲の処置をしても、ビープ音が4回鳴り響く時は、パソコンが機能してないかもしれません。

ビープ音が4回、又は鳴り続けて止まらないのは、HDDなどの故障も考えられます。

これ以上は、個人でやるとPC内部を傷つけてしまう恐れがある為、専門業者の方に見てもらうのがベストです。

パソコンの修理になると、分解やパーツの交換が必要になる事もあります。

修理の費用は、部位や症状等で違ってきます。

以下は、大体の目安になります。

・診断料:3,000円~10,000円程
・マザーボードの修理:5,000円~10,000円程
・マザーボードの交換:15,000円~
・メモリの交換:3,000円~
・CPUの交換:6,000円~

パソコンのビープ音が4回鳴り響くのは詐欺の場合も

詐欺の場合は、ビープ音を悪用したり、大音量で音を鳴らしたりします。

特定のサイトを開いた時、急にビープ音が4回鳴り響く事もあるでしょう。

パソコンの画面には、「ウイルスに感染しました」や「セキュリティシステムが破損しています」などの表示が出ます。

クリックすると、危険なアプリをダウンロードしウイルス感染する恐れがあります。

それが、詐欺の狙いなので、4回鳴り響いてもパソコンに問題は生じていません。

<詐欺警告の対処法>

1.画面に出た表示は、「×」も含めクリックせずスルー
2.個人情報の入力や表示された番号等、連絡しない
3.PC下部の右側(タスクバー)にある日時表示を右クリック
※キーボードで操作する方は、「Ctrl」「Shift」「Esc」または「Ctrl」「Alt」「Delete」のキーを同時に押してください。
4.一覧より、「タスクマネージャー」をクリック
5.ブラウザを開く
※復元のメッセージが出た方は、「×」だけをクリックしブラウザを開き直します。
6.ブラウザの設定から、キャッシュとCookieを消去
7.ウイルスソフトをフルスキャンし、当日の日付で覚えのないアプリはアンインストールする

パソコンのビープ音4回で困った!起動しない時の対処法:まとめ

この記事では、ビープ音が鳴る理由と対策法をご紹介しました。

ビープ音は、音の鳴り方で問題と対処法を特定できます。

4回鳴った音のパターンを覚えている方は、対処法が分かりますね。

パソコンのメーカーにより、独自のパターンでビープ音が4回鳴り響く事があります。

メーカーのマニュアル等を見て、チェックしてください。

パソコンのWindowsが起動しない方は、再起動などで試してみましょう。

BIOSの設定が原因の時は、初期化します。

個人で出来る対策法を実行しても、改善しない方は、専門業者に相談することをおすすめします。

パソコン
シェアする
相談パルスナビ